平成27年度 渕野辺総合病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞のICD10別患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 201 101 169 225 413 474 1077 1738 1050 260
地域社会の高齢化を反映するように、当院においても60歳以上の患者さんの割合は72.3%となっており、高齢者の入院が多くなっています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)ファイルをダウンロード
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060020xx99x30x 胃癌 化学療法目的入院 55 3.60 6.67 1.82 66.73
060035xx99x50x 結腸癌・直腸癌 化学療法(アバスチン)目的入院 55 3.85 4.53 0.00 68.53
060150xx03xx0x 急性虫垂炎 手術あり 46 3.85 5.56 0.00 29.74
外科は、胃がんと大腸がんの症例が大部分を占めますが、肺がん、肝がん、肉腫、婦人科系がんの症例も多数あります。当院では主に腹部救急疾患を扱い、緊急入院、手術のみならず重症感染症に対するエンドトキシン吸着療法を行っています。肉腫の手術治療については遠方から受診される患者さんもいらっしゃいます。
乳腺疾患については、専門外来にて診断を行うとともに乳房温存手術や化学療法を行っています。
また、化学療法も安全性を第一に優先して患者さんに必要な医療を提供するため、新規化学療法導入初回は入院で、2回目以降は外来化学療法を行っています。
鼡径ヘルニアの手術治療を67件行っていますが、DPC対象症例ではないため上記の集計表には含まれていません。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 大腿骨頚部骨折 手術あり 105 40.07 28.70 9.52 82.64
160760xx97xx0x 前腕骨折 手術あり 53 5.21 5.70 0.00 51.64
160850xx97xx0x 足関節骨折 手術あり 35 11.54 10.43 2.86 41.14
整形外科は骨折で手術目的の症例が大半を占めます。
術後1日よりリハビリテーションを開始し、早期に退院し外来訓練に移行する患者さんと、地域包括ケア病床・回復期リハビリテーション病棟で十分なリハビリテーションを実施したのち退院する患者さんがおり、幅のある入院期間となっています。
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040080x099x0xx 細菌性肺炎(15歳以上) 128 13.41 14.34 6.25 78.51
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 103 20.68 21.69 16.50 85.86
110310xx99xxxx 腎盂腎炎、尿路感染症等 42 11.05 12.60 0.00 73.76
内科は肺炎が1位で、2位の誤嚥性肺炎の平均年齢は85歳を超えています。
3位の急性腎盂腎炎等の尿路感染症も高齢者の占める割合が多くなっています。
また、大腸ポリープ・腺腫の内視鏡手術治療を82件行っていますが、DPC対象症例ではないため上記の集計表には含まれていません。
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040080x1xxx0xx 急性気管支炎(15歳未満) 90 5.23 5.72 3.33 2.84
140010x199x00x 低出生体重児 26 4.12 6.17 0.00 0.00
040100xxxxx00x 気管支喘息 15 5.20 6.31 0.00 3.93
小児科は急性気管支炎などの呼吸器感染症が小児科全体の68.7%を占めています。
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020200xx9710xx 黄斑前膜、黄斑円孔等 手術あり 69 4.33 7.99 1.45 71.16
020200xx99x4xx 加齢黄斑変性、近視性脈絡膜新生血管等 硝子体注射あり 58 1.07 2.53 0.00 75.86
020180xx97x0x0 糖尿病性増殖性網膜症 手術あり 49 4.51 8.62 0.00 64.27
眼科の入院はほぼ手術目的です。
高齢者の網膜硝子体疾患の症例が大半を占めています。
当院は眼科領域を幅広くカバーする体制を整えており、日本眼科学会専門医制度の認定・研修施設でもあり、各医師が特異領域を中心に診療しております。
最も多い症例は白内障に対する手術で617件行っていますが、DPC対象症例ではないため上記の集計表には含まれていません。
産婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120140xxxxxxxx 流産 手術あり 56 2.02 2.34 0.00 32.13
120060xx01xxxx 子宮筋腫 手術あり 52 11.12 10.18 1.92 45.23
120070xx02xxxx 卵巣のう腫 腹腔鏡手術あり 23 4.09 6.50 0.00 37.57
産科・婦人科とも幅広い疾患の治療を行っています。
分娩件数は405件(経腟分娩327件、帝王切開77件)です。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110200xx04xxxx 前立腺肥大症 レーザー手術あり 354 6.08 7.90 0.28 71.23
11012xxx020x0x 腎結石、尿管結石 レーザー手術あり 101 4.78 5.91 0.00 59.08
110420xx97xx0x 水腎症 手術あり 15 4.53 5.49 6.67 71.73
泌尿器科で1位は前立腺肥大症で、2位は腎結石・尿管結石です。近隣の医療機関から数多くご紹介いただいています。
腎結石・尿管結石につきましては県外からのご紹介もいただいており、遠方から受診される患者さんもいらっしゃいます。
また、前立腺がんの疑いに対する針生検を118件行っていますが、DPC対象症例ではないため上記の集計表には含まれていません。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x099030x 脳梗塞(JCS10未満) 急性期治療あり 35 24.40 18.08 5.71 64.43
010060x099000x 脳梗塞(JCS10未満) リハビリ目的入院 30 70.00 15.80 3.33 74.23
010040x099x00x 脳出血(JCS10未満)  17 72.71 19.32 5.88 65.82
脳神経外科は脳梗塞が1位となっており、2位は脳出血です。
回復期リハビリテーション病棟を利用した患者さんの入院期間は平均73日、在宅復帰率は88.6%と高率となっております。
重症者の割合も29%と多く、可能な限り早期からすぐにリハビリテーションを開始しています。
自宅に退院する30%に住宅評価を実施し、自宅退院後も30%ほどの患者さんがリハビリテーションの外来訓練を継続しています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 31 - - - 14 104 2 7
大腸癌 27 - - - 18 161 2 7
乳癌 - 0 0 0 0 15 2 7
肺癌 12 - - - 15 40 2 7
肝癌 - 0 - 0 - - 2 7
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
DPCデータより抽出のため、病気分類基準=癌取扱い規約となっています。

※再発:初回治療が終了後、継続して他の治療法を用いた場合も再発に含めています。
      また、他院で初回治療後当院で継続治療をしている場合も含みます。

※不明:当院での検査で発見し、治療目的で他院に紹介したケースについては病期分類が未確定につき、不明に分類しています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
重症度 0 17 8.18 49.41
重症度 1 21 9.52 78.90
重症度 2 29 12.24 82.41
重症度 3 15 14.27 84.47
重症度 4 - - -
重症度 5 - - -
不明 0 0.00 0.00
重症度0~3が大半を占めています。年齢が若いほど重症度も低く、平均在院日数も短くなっています。
介護度が高い方も多く、重症度も高くなりますが、介護施設等含め地域と連携を図っています。
脳梗塞のICD10別患者数等ファイルをダウンロード
ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 3日以内 - - - -
その他 - - - -
G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 3日以内 0 0.00 0.00 0
その他 0 0.00 0.00 0
I63$ 脳梗塞 3日以内 51 29.29 69.63 8
その他 56 68.66 75.05 6
I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内 0 0.00 0.00 0
その他 0 0.00 0.00 0
I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内 0 0.00 0.00 0
その他 - - - -
I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> 3日以内 0 0.00 0.00 0
その他 0 0.00 0.00 0
I679 脳血管疾患,詳細不明 3日以内 - - - -
その他 0 0.00 0.00 0
回復期リハビリテーション病棟への転入目的に他の医療機関からの紹介で転入院される方が多くなっています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)ファイルをダウンロード
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6335 ヘルニア手術 鼠径ヘルニア 104 1.00 1.62 0.00 64.46
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 62 1.87 3.53 0.00 57.52
K7181 虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) 40 0.20 2.55 0.00 28.93
外科の手術数1位は鼡径ヘルニア手術です。2位が腹腔鏡下胆嚢摘出術で3位が虫垂切除術となっています。
当院では、胆嚢疾患のほかに大腸がん、直腸がん、肺がん、転移性肺腫瘍、気胸に対し患者さんの立場に立った内視鏡による低侵襲手術を行っています。
また、希少がんといわれる肉腫(サルコーマ)に対する手術を行っています。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(上腕) 87 2.82 29.87 8.05 74.11
K0462 骨折観血的手術(下腿) 63 1.32 12.60 1.59 55.84
K0483 骨内異物(挿入物を含む)除去術(下腿) 56 1.02 1.52 0.00 47.86
整形外科の手術数1位は前腕の骨折観血的手術で、2位が下腿の骨折観血的手術、3位が挿入物の除去を行う手術となっています。他に各人工関節手術、骨切り術、脊椎手術等を積極的に行っています。
理学療法士と作業療法士等のスタッフ及び物理療法等の充実した設備により、術後及び保存的療法でのリハビリテーションが行えます。
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的結腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 96 0.07 2.69 0.00 63.98
K722 小腸結腸内視鏡的止血術 34 0.56 3.94 0.00 61.09
K7212 内視鏡的結腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm以上) 27 0.0 3.74 0.00 62.89
内科では大腸ポリープあ大腸腫瘍に対する内視鏡的結腸ポリープ・粘膜切除術を最も多く行っています。
併設する健診センターと連携し、早期発見、早期治療を基本姿勢とし、患者さんになるべく負担の少ない「体に優しい診療」を心がけています。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術 眼内レンズを挿入する場合 その他のもの 922 0.25 0.29 0.00 74.56
K2801 硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含む) 141 0.33 3.06 0.00 68.48
K281 増殖性硝子体網膜症手術 29 0.10 5.97 0.00 54.76
眼科は白内障手術、網膜硝子体疾患に対する手術を中心に行っており、「治せる眼は確実に治す」をモットーに最後までお付き合いさせていただく眼科として頑張っております。
産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K877 子宮全摘術 58 1.09 9.47 1.72 47.93
K9091 流産手術(妊娠11週まで) 57 1.07 0.09 0.00 31.98
K8882 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡) 30 0.97 2.10 0.00 37.90
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K841-21 経尿道的レーザー前立腺切除術(ホルミウムレーザー) 356 0.80 4.49 0.56 71.30
K7811 経尿道的尿路結石除去術(レーザー) 102 1.40 2.60 0.00 59.28
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 26 1.15 2.65 3.85 69.65
泌尿器科で最も多い手術は経尿道的レーザー前立腺切除術です。日本各地の医師が当院の手術を見学に来ます。
2位の経尿道的尿路結石除去術もレーザーで結石を破砕する手術です。山梨県、静岡県の専門病院からも患者さんをご紹介いただいています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 0 0.00
異なる 0 0.00
180010 敗血症 同一 - -
異なる - -
180035 その他の真菌感染症 同一 0 0.00
異なる 0 0.00
180040 手術・処置等の合併症 同一 38 0.67
異なる - -
更新履歴
20160930
初版 Ver.1.0
20161003
Ver.1.1
20161105
Ver.1.2