医療法人社団 相和会 渕野辺総合病院

文字
  • 標準
  • 拡大
背景
予約専用電話番号
月曜〜土曜(祝日除く)9:00〜17:00

部門紹介

Section

  • 全画面印刷
  • 本文印刷

脳神経外科

脳神経外科の特徴・特色

救急から、在宅、介護まで幅広く対応しております。当院は回復期リハビリテーションをもち、急性期治療が終了後、症例に応じ入院リハビリが継続できます。


主な対象疾患および治療実績

脳卒中、頭部外傷等、脳神経外科の領域を幅広く扱い、手術も一部行っています。
開頭術やその他特殊な治療法が必要と思われる方には、特定機能病院等にご紹介いたします。

診察日

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
午前 鈴木 鈴木 鈴木 中川 鈴木(※1)
午後 鈴木(※4) 鈴木 小泉 鈴木(※2)
中川(※3)

※1…予約のみ 8:00~11:00 ※2…第2・4・5週のみ ※3…第1・3週のみ
※4…15:00~

受付時間等詳しい内容は外来診療担当医表をご覧ください。

担当医

氏名 認定・資格
鈴木 倫保(スズキ ミチヤス) ・日本脳神経外科専門医
・日本脳卒中学会専門医
・日本頭痛学会専門医
・高気圧酸素治療専門医
・日本認知症学会専門医
小泉 寛之(コイズミ ヒロユキ) ・日本脳神経外科学会専門医
中川 将徳(ナカガワ マサノリ) ・日本脳神経外科学会専門医
・日本脳卒中学会専門医
・日本脳神経血管内治療学会専門医

地域医療連携への取り組み

脳神経外科及び他科領域専門の先生方からのご依頼を広く賜っております。
特定機能病院への依頼を判断しかねる場合でもお気軽にご相談ください。
病診連携もご利用ください。

病診連携研修会・病例検討会・カンファレンス等の予定

地域包括ケア病棟及び回復期リハビリ病棟では、医師・リハビリテーション技師(PT・OT・ST)・看護師・ソーシャルワーカーによるカンファレンスを週1回行っています。