相模原総合健診センター

人間ドック
  • 全画面印刷
  • 本文印刷

脳ドック

脳ドックについて

脳ドック検査では、脳腫瘍、脳梗塞(まだ症状の出ていない梗塞も含め)の有無、脳血管の状態(狭窄、動脈瘤など)、先天奇形などが分かります。
この検査を受けることで、将来の脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)を起こす危険度が分かり、予防策を打つことができます。
又脳腫瘍は、症状のない小さなうちに発見ができ、早めの治療が可能となります。その他にも症状の出ない脳梗塞や脳の状態を見ることで、今後の認知症への予測にも繋がります。
脳卒中を起こす危険性のある人、(高血圧、高脂血症、糖尿病、肥満、喫煙など)は特にこの脳ドック検査をお勧めします。


脳ドック検査の必要性

日本は世界的に見ても、脳卒中の発生率が高い国です。
脳卒中患者は、全国で137万人みられ、死因では第3位に挙げられ、一年間で13万人の方が脳卒中で亡くなられています。

脳卒中は突然やってきます。

命をとりとめても、半身まひ、言語障害など重い後遺症が残ることもあります。
長い間家族の介護を受けることになり、その精神的、経済的負担なども考えなければいけません。
65歳以上の寝たきりの約40%は脳卒中が原因といわれ、又65歳以上の医療費で見ると、脳卒中を起こした人が一番を占めています。
高齢化社会が進む現在、末永く健康を維持し、不安の無い明るい老後を送るためにもぜひ脳ドック検査を受け、脳卒中、認知症など脳の病気予防に取り掛かりましょう。

このような方に特に脳ドックをお勧めします

  • 頭痛、眩暈、耳鳴り、物忘れ、手足のしびれ、言葉のもつれ…などのある方
  • 高血圧、糖尿病…メタボリックシンドロームなどのある方
  • ご家族に、脳出血やくも膜下出血などの病歴のある方
  • 肥満・喫煙をされている中高年の方
  • 心房細動などの心電図異常がある方

MRI(磁気共鳴イメージング装置)

磁石を用いて、脳の色々な断面を切ります。
従って放射線被爆の心配がありません。
症状の出ていない脳梗塞(無症状性脳梗塞)、萎縮など脳内部の状態がわかり、その後の脳卒中、認知症の危険性を確認することができます。

MRA(MRアンギオグラフィ)

MRIを使い脳の血管部分を写し出します。造影剤を使用せず撮影できる為、針を刺す苦痛や副作用がありません。
くも膜下出血の原因となる、脳動脈瘤の有無に使用されます。くも膜下出血は4人に1人が亡くなる、怖い病気で、事前の発見が大切です。
又血管の状態(狭窄、閉塞など)が分かり、脳梗塞の予防ができます。

検査時のご注意

MRによる検査は、磁気を利用しています。 したがって、次の方は健診ができない場合がありますので、事前にご相談ください。

  • 暗所・閉所恐怖症の方
  • ペースメーカーを装着している方
  • 手術により、外科用クリップ、その他、金属を体内に埋め込んでいる方

脳ドックで異常が見つかった方、よく分からないことがある方は当センター専門医に遠慮なくご相談ください。
当センターは日本脳ドック学会の施設認定を受けており、専門医が常任しております。

脳ドック結果データ

2021年04月01日~2022年03月31日…1,489名
[男性:1,033名/女性:456名]
全体発見率
脳腫瘍2460.4%
無症候性脳梗塞265312.1%
大脳白質病変1476821514.4%
脳動脈瘤1622382.6%
脳動脈狭窄、閉塞(もやもや病を含む)143171.1%
血管奇形・嚢胞3816543.6%